❤ ❤ ❤ 子 育 て 応 援 団❤ ❤ ❤
☆ 園 長 の つ ぶ や き☆
*今日のメッセージ 31
『子どもに神経質になり過ぎていませんか? そんな時は深呼吸しよ♪』
子どもがちょっと風邪をひいたり、食欲がなかったり、しょんぼりしてたり…
親だから心配なのはわかるけど、ちょっとした事にも過敏に親が反応すると子どもも神経質になっちゃうよ!?
心配な時は一度大きく深呼吸してみて!
そして改めて子どもにとって大変なことが起きているのか、それとも「そんな日もあるね」って思えるのか考えてみようよ(^○^)
2014/07/24 10:01 no.35
*今日のメッセージ 30
『「叱る」というのは子どもに腹を立てることじゃないよ(@_@)』
子どもが言うことを聞かなかったりするとついつい腹を立てて、大きな声を出したり、知らん顔しちゃうことってあるよね?(笑)
でもね、「叱る」っていうのはその行為をただやめさせればいい訳じゃなくて、その後のほうがずっと大事なんだよね♪
つまり子どもが他人のことも自分のことも大切にできるようにひとうひとつ教えてあげることなんだね(*^^)v
2014/07/22 09:33 no.34
*今日のメッセージ 29
『自分の事は自分でする そんな風に導いてあげて下さい 』
洋服も靴も、何がしたいかも、何になりたいかも自分で考えて選ぶこと…
選んだものや選んだことを大切にすること…
それを誇りに思うこと…
そんなことができるように導いてあげられたらいいね♪
2014/07/18 08:34 no.33
↑TOP
-
MASTER
-
OLD→
PHOTO by <ivory>
SKIN by PROS&CONS
apeboard+ by 2apes.com