❤ ❤ ❤ 子 育 て 応 援 団❤ ❤ ❤

☆ 園 長 の つ ぶ や き☆


*今日のメッセージ 29
dd 『子どもは心に傷をつけると治りにくいものです(>_<) 』

何気ない一言が子どもの心を傷つけてしまうことってあるんだよね…
子どもが期待する答えとまったく逆の答えが返ってきたり、否定されたり…
もちろん間違っていることは教えてあげなくちゃいけないけど、まだよく知らないことを正そうとするのではなく、教えてあげるくらいの気持ちのほうが子どもの傷は浅くて済むかもしれないよ♪

心の傷を治す薬はないから…
癒されるのには時間がかかるから…
だからできるだけ心を傷つけないようにしたいね(^○^)
2014/07/17 08:45  no.32  

 

*今日のメッセージ 28
cc 『朝食は子どもの成長にとってとっても大切なことだよ(*^^)v 』

朝ごはんと食べる子と食べない子とではちゃんと食べている子のほうが体力も学力も上回る結果が出てるって知ってた?
朝はママも忙しいよね…
折角作っても食べてくれないとがっかりしちゃうし(>_<)
そんな時は朝起きてからご飯を食べるまでの時間を見なおしてみてね♪
大人だって寝起きでご飯を食べるのは辛いでしょ?

それから朝食はパン食よりも和食がおすすめ!
ご飯とお味噌汁と納豆で十分だと思うし、朝忙しかったら、夕食を多めに作って朝、レンジで「チン!」でもいいんじゃないかな^^
しっかり朝食を作ろうとするととても大変だけど、用意している間にレンジでチンなら簡単だよね(笑)
パンをひとつ食べるより具たくさんのお味噌汁のほうがずっと栄養もあるし腹もちもすると思うよ^^
朝食は脳の活性化を図って「さあ、今日も頑張るぞ〜」って力をくれるんだよ

朝食の大切さをもう一度考えてみようね♪
2014/07/16 09:15  no.31  

 

*今日のメッセージ 27
bb 『あなたはどんな親になりたい? 子どもの頃のことを思い出してみて(*^_^*)』

子どもにとっての理想の親ってどんな人なんだろうね?(笑)
自分が子どもの頃のことを思い出してみるといいかも♪
文句ばっかり言われたり、ちっとも話を聞いてくれなかったり、全然一緒に遊んでくれなかったら、子どもながらにこんな親になりたくないって思っちゃうかもしれないよ(笑)

「ママみたいなママになりたい」「パパみたいなパパになりたい」
そんな風に思ってくれたら嬉しいよね♪

子どもの頃どんなふうに感じたかを思い出してみればきっとどんな親になりたいのかわかるんじゃない?(笑)
2014/07/15 11:36  no.30  

 
    
↑TOP -  MASTER - OLD→
PHOTO by <ivory>
SKIN by PROS&CONS
apeboard+ by 2apes.com